2008年04月05日
来場1000人突破!青空フリーマーケット大盛況です!!
4月1日から始まった、早稲田SIMの「青空フリーマーケット」ですが、おかげさまで大盛況です。連日200人以上の方が訪れてくださって、商品も着々売れているようで、私たちも驚いています。スタートしてからまだ5日目ですが、通算来場者が今夜中には1000人を超えそうです。ありがとうございます!!
海外の英語ブログにも、日本の大規模なフリービーマーケットとして、いくつか紹介されたようで、一昨日あたりからは、海外からのお客様も増えています。Prim数ぎりぎりまで頑張ったかいがありました!!(笑)
まだおいでになっていない方はぜひどうぞ。14日までやっています。こちらから!!

それでは今回記事から、出展者の方々を少しずつ紹介していきましょう!!
●Miroku Nitelyさん
forbidden islandで、「彌勒*Miroku*」というショップを開いているMiroku Nitelyさんです。男女のカジュアルからドレッシーなものまで商品がそろっています。

●naoppe Aichiさん
Thisbeで「Slow KItchen」という、カジュアルショップを開いている、naoppe Aichiさんです。カラーリングの豊富なしましまの靴下が可愛いです。

●scarecrowJACK Schumannさん
通称ジャックさんの出店の目玉は、なぜに?のフリーの「戦闘員なりきりセット」(笑)そのほかにも、恐竜男、サメ男、エビ男、カメレオン男と(笑)豊富にそろっています。笑えます。

海外の英語ブログにも、日本の大規模なフリービーマーケットとして、いくつか紹介されたようで、一昨日あたりからは、海外からのお客様も増えています。Prim数ぎりぎりまで頑張ったかいがありました!!(笑)
まだおいでになっていない方はぜひどうぞ。14日までやっています。こちらから!!

それでは今回記事から、出展者の方々を少しずつ紹介していきましょう!!
●Miroku Nitelyさん
forbidden islandで、「彌勒*Miroku*」というショップを開いているMiroku Nitelyさんです。男女のカジュアルからドレッシーなものまで商品がそろっています。

●naoppe Aichiさん
Thisbeで「Slow KItchen」という、カジュアルショップを開いている、naoppe Aichiさんです。カラーリングの豊富なしましまの靴下が可愛いです。

●scarecrowJACK Schumannさん
通称ジャックさんの出店の目玉は、なぜに?のフリーの「戦闘員なりきりセット」(笑)そのほかにも、恐竜男、サメ男、エビ男、カメレオン男と(笑)豊富にそろっています。笑えます。

Yasutaka Koba~終わらない夏・03 のお知らせ
Step UP! コンサートいよいよ今夜(10日22:00)
早稲田SIMにStep UP! がやってきます。
『春はあけぼの百人一首大会』開催!!
3/21早稲田講堂前で卒業ソングライブ!!
SolaCafe早稲田1周年イベント無事終了しました!
Step UP! コンサートいよいよ今夜(10日22:00)
早稲田SIMにStep UP! がやってきます。
『春はあけぼの百人一首大会』開催!!
3/21早稲田講堂前で卒業ソングライブ!!
SolaCafe早稲田1周年イベント無事終了しました!
Posted by Hyo at 22:13│Comments(5)
│イベント
この記事へのコメント
早速のご紹介ありがとうございます〜
来場者1000人ってすごいですね。
どうやって数えてるのかな???
コンサートまでにSL安定してくれれば良いですね〜
細かい事ですが、私の名字Nitelyです〜〜あはは
昨日はあの後盛り上がりました?
来場者1000人ってすごいですね。
どうやって数えてるのかな???
コンサートまでにSL安定してくれれば良いですね〜
細かい事ですが、私の名字Nitelyです〜〜あはは
昨日はあの後盛り上がりました?
Posted by Miroku
at 2008年04月06日 02:28

あ、すみません。直しておきますねー。
夕べミロクさんにはお話ししましたけど、来場者はkazkiさん作のカウンターで数えています。延べで概算ですが、kazkiさんのブースに行くとリアルタイムで表示されています。
夕べミロクさんにはお話ししましたけど、来場者はkazkiさん作のカウンターで数えています。延べで概算ですが、kazkiさんのブースに行くとリアルタイムで表示されています。
Posted by hyo at 2008年04月08日 11:52
かえって恐縮です。
あそこから何メートルまで近づくとカウントされるとかいう仕組みなんでしょうか?
野鳥の会の人が中に入っててカウンター持って双眼鏡覗いてるのかな?
P.S.フォンタナさんのコンサートよかったですね〜(^^)
あそこから何メートルまで近づくとカウントされるとかいう仕組みなんでしょうか?
野鳥の会の人が中に入っててカウンター持って双眼鏡覗いてるのかな?
P.S.フォンタナさんのコンサートよかったですね〜(^^)
Posted by Miroku
at 2008年04月11日 00:12

コンサートお疲れ様でした。今後も様々な用途であのステージを使っていきましょう!
さて、アクセスカウンターですが、センサーという範囲内のアバターやオブジェクトを検知するスクリプトコマンドを使っています。
現在は1分毎に40m以内のアバターを検知するようにセットしています。
ダブルカウントをしないようにしてあるところがポイントなのですが、コマンドの仕様で64人までしか検知できないそうで、今日(70数名)のカウントはちょっとおかしな数字になってました^^;
宣伝ですが、私のブースで販売中(1L$)なので、ショップの来店管理にいかがでしょうか?(笑)
来場者数報告機能と、各種設定変更機能(カウントリセット、テキスト色変更、検知範囲変更、インターバル変更)付き、1プリム(オブジェクトはCOPY,MOD可、お好きな形に変更できます)です。
あぁ、3時だ。おやすみなさい~
さて、アクセスカウンターですが、センサーという範囲内のアバターやオブジェクトを検知するスクリプトコマンドを使っています。
現在は1分毎に40m以内のアバターを検知するようにセットしています。
ダブルカウントをしないようにしてあるところがポイントなのですが、コマンドの仕様で64人までしか検知できないそうで、今日(70数名)のカウントはちょっとおかしな数字になってました^^;
宣伝ですが、私のブースで販売中(1L$)なので、ショップの来店管理にいかがでしょうか?(笑)
来場者数報告機能と、各種設定変更機能(カウントリセット、テキスト色変更、検知範囲変更、インターバル変更)付き、1プリム(オブジェクトはCOPY,MOD可、お好きな形に変更できます)です。
あぁ、3時だ。おやすみなさい~
Posted by Kazki at 2008年04月11日 02:54
昨日は皆さん、お疲れ様でした。すばらしいステージでしたね。SIM落ちしないでよかったです。w
Kazkiさん詳しい説明ありがとー。そういえば64名がどうとか会話がされていましたね。じゃあ、昨日の数字は全部はカウントされなかったんだ。
Kazkiさん詳しい説明ありがとー。そういえば64名がどうとか会話がされていましたね。じゃあ、昨日の数字は全部はカウントされなかったんだ。
Posted by Hyo at 2008年04月11日 10:55